戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
07,11
18:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
03,03
23:59
衛生帽子
CATEGORY[FF11]
調理ミスラの衛生帽子がやっと取れた。いぇい!
次ははコルドンブルー包丁と調理師サインボードだ!
PR
コメント[0]
TB[]
2010
03,03
20:19
ついに来た
CATEGORY[FF11]
鼻がムズッと来たと思ったらスギ花粉飛来のニュースが流れ、その後数日は単なる風邪だと思い込もうとしたけどどうやら今年もマスクが手放せない季節が来てしまったことを知った冬も終わりに近づく今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。
日曜日のヴァナフェスでレベルキャップ開放が来たらしいと知ったもものの、ネット環境のない実家に行っていたため断片的にしか情報がわからずやきもきしていた。
まあどっちにしろ「99まで開放される」ということしかわからないのだが。
ということは、またメヌメヌバラバラの詩人上げ生活が始まるのか……詩人様とか言われるけどやってることは奴隷で、ちょっとでも歌を切らすと日本人からタブ変換で「【歌】【ください】!」とか言われ、ちゃんと歌ってるにもかかわらず外人に「【歌】【くれませんか?】」とか言われ、サチコメに「Foreigner【いりません】と書いているのに外人からしつこく「PT【いりませんか?】all【日本語】【メンバー】」とtellが来たり、エチュード歌ったら「エチュはいいからバラください」と言われたり、そんな生活がまた始まるのかと思うと……
もう、嬉しくってたまりませーん!\(^O^)/
あと赤あげとか黒あげとかサポの戦踊あげとか、サポレベルで新たに開放されるアビリティによってジョブごとの立ち回りが劇的に変化したりで、まずまず、向こう三年は持つってもんさね。
あ、ノマドモグボナンザは5等すら当たりませんでしたよ。
コメント[0]
TB[]
2010
02,26
23:59
青あげ再開
CATEGORY[FF11]
本当は学者あげを続行したかったが、放置していた青あげのほうをやることにした。
ロランでFOVをやりつつ希望を出していたら、MMMのお誘いがあったのでさっそく向かった。
構成はナ忍青コ赤白で、4戦全部、途中の苦戦でシンクを解除してクリアした。やはりバード系生物には竜騎士がいたほうが良いのか。
レベルは34から39に上がった。
コメント[0]
TB[]
2010
02,24
23:59
学者AFクエストの旅~終章~
CATEGORY[FF11]
学者AFクエストの続き。
(以下ネタバレ)
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
2010
02,22
23:59
学者AFクエストの旅
CATEGORY[FF11]
AFクエの続き。
(以下ネタバレ)
▼つづきはこちら
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]