戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,29
19:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,24
23:59
黒AFの旅 箱開け三連発&闇の炎取りで再びアレ
CATEGORY[FF11]
朝、要塞でログインしたら目の前に箱が沸いていた。ささっと開けて「古びた小手」を手に入れ、歩いてジュノに入ってログアウトした。
夜、ジュノから古墳に向かった。古墳もソロでの箱探しが難しい場所だ。攻略本をよくよく眺めてみると、一枚目のマップにもコッファーが沸くようだ。
まず行けるところから行ってみようと、一枚目のマップを探索していたところ、幸運にも箱があった。開けてウィザードトンバンを手に入れた。
直後にボムにからまれ、スリプルもレジストされて死にレベルが下がった。
次は「闇の炎」を手に入れるべく、赤/忍に着替えてOPテレポでズヴァール城へ。これをソロでやるのも三回目だし楽勝楽勝。
しかしトーチを調べても「怪しいかがり火が焚かれている……。」というメッセージしか出てこない。小手はあるのに何故?
調べてみると、小手を手に入れた後、ジュノ港でボルグヘルツと会話するのを忘れていた。
うわああぁぁ
その昔、初めてAFを手に入れるために闇の炎取りを主催した時、古びた小手を入手していなかったというボケをかまして以来、小手関連には気を使ってたのに、またやってしまった……。
気を取り直し、修道窟の箱開けをすることにした。ここでの箱開けは初めてだが、障壁は何もないしポイントは割と密集しているから簡単にできそうだ。
ダボイに入り、少し進んで「楽な相手」のオークが混じり始めたので、インビジを使おうとした。
……白魔法の欄にインビジがない。スニークはあるのに。
インビジがサポで使えるのは50からだが、さっき死んで49になったから使えないのだった。
うわああぁぁその2。
サポ忍に変え、忍足袋を持って再びダボイに行った。箱はわりとすぐに見つかった。しかし周囲はオークだらけだ。遁甲の術を切らないと箱が開けられない。その時、聞き慣れないアビリティ発動音がした。何なのかわからないが近くに誰かいる。同じ目的の人かもしれない。内心焦りつつ、オーク達が背を向けた瞬間に箱を開け、ウィザードコートを手に入れた。
風呂に入った後、かなり遅い時間ではあったが闇の炎を取るべくボルグヘルツと話した後再びズヴァール城へ行った。自爆が来る前にサクッと倒し、呪符で帰った。
残るはトライマライ水路での戦闘のみである。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
黒AFの旅 シャントット様に帽子を授かる
|
HOME
|
黒AFの旅 要塞で箱開け
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
黒AFの旅 シャントット様に帽子を授かる
|
HOME
|
黒AFの旅 要塞で箱開け
>>
忍者ブログ
[PR]