戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,29
11:49
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,26
23:59
黒AFの旅 シャントット様に帽子を授かる
CATEGORY[FF11]
黒AFも、残るは帽子のみとなった。
調べてみると、AF3クエストの敵は回避装備があればソロで倒せるらしい。スコハネ、耐闇-が気になるがクジャクの護符を装備し、食事はジャックのランタン、倉庫にあったハイエーテルとスーパーエーテル+1とハイエリクサー(記憶が曖昧)を持ち、石の区からトライマライ水路に入った。
エレが出る場所に行くと、anonのタルさんがいた。AF3の敵のエレもいる。ということは同じ目的の人だ。チャットフィルターを解除して少し見学させてもらった。赤/忍でスリップマラソンをしている。
しぱらくしてエレは倒され、タルさんは???のある小部屋に戻ってきてサソリを釣り、通路に連れ出した。
これはもしかして、私がやりやすいようにという配慮だろうか。ありがたく小部屋に入り、???を調べてエレを沸かせた。
戦闘を始めると、魔法に加えて殴られるダメージがけっこう痛く、ストンスキンもすぐに剥がれる。まるで避けられない。殴りでは勝てないと判断し、さっきのタルさんの真似をしてスリップマラソンをすることにした。やったことがないので当然マクロもない。手動でバインドやグラビデをかけ、離れたスキにひとつマクロを作り、追いつかれて殴られ、また離れてマクロを作り、そういえばポイズンもあったなとマクロを作りマラソンした。一度プロシェルが切れたので30分以上やったのだと思う。ついにエレは倒れ、39リミットポイントが入った。
あのタルさんの戦いを見ていなければ、とっさにマラソンをしようなどと思わなかっただろうし、デジョンアイテムは持ってきていなかったからエレに殺されていた可能性が高い。ありがとう名も知らぬタルさん。
天の塔に戻り報告すると、こっそりトライマライ水路を探索していたらしいシャントット様が戻ってきてウィザードペタソスをくれた。
後日談イベントを残し、一旦ログアウトした。
帰宅後、「土の札」を貰い、トライマライ水路から内ホルトト遺跡に入った。ここの骨は確か魔法試験答案の束を落とすはずだ。後日談イベントを見た後、ついでに倒してみた。なかなかドロップせず、答案を手に入れるまでに錆びた短剣が三つ揃った。あとでミッションで使おうと思う。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
アナウンサーが読みづらい言葉
|
HOME
|
黒AFの旅 箱開け三連発&闇の炎取りで再びアレ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
アナウンサーが読みづらい言葉
|
HOME
|
黒AFの旅 箱開け三連発&闇の炎取りで再びアレ
>>
忍者ブログ
[PR]