戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,20
11:28
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
12,06
23:59
過去サンドリア
CATEGORY[FF11]
ブンカール浦でつまづいて以来放置していた「異界の口」の開通をやることにした。
まずは「カルゴナルゴ城砦」の地図を取りに行くことにする。
20年前の風景は全体的に明るいような気がする(色彩が)。
(通常、SSは暗すぎて補正しないと何が写っているのかよくわからないのだが、これは全く補正していない。これくらい明るいのはアル・タユくらい)
クロウラーの巣にいるナイコパニィコに話しかけてオファーを受け、マンドラゴラを見に行く。
SSの撮影に失敗した。三種類のマンドラゴラが一列に並んで突進してくるさまは可愛いような不気味なような。
回答は既に調べておいたので難なくクリアした。
この雲の模様は何なのか。
過去は何をするにも徒歩で大変だ。
次にブンカール浦へ行ったものの、地図では通れそうなのに実際は通れない所が多く、迷いに迷ってようやくジャグナーに出て、穴ぐらを通って行くとロンフォールに出た。
ここは、幼い頃に遊んだ記憶がある……(多分ゲーム中ではそういうことになると思う)。
過去のサンドリアに到達し、入隊試験を受ける事にした。
目撃された謎の飛行物体は、どうやらバストゥークの最新兵器らしい。
ランペールの墓の入り口は閉ざされていた。
せっかくだからそのへんにいるモンスターを何匹か倒してみた。よく見かける青いボムは「ジンの灰」なるものを落とした。
ジャグナーの口を開通させようとしたが、櫓に阻まれてできず、ボムにからまれたのでテレポで現代に逃げた。
そういえばカンパニエopsや叙勲についてNPCから説明を受けたが全く理解していない。そろそろカンパニエに参加してみたいものだ。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ここ数日の出来事
|
HOME
|
もう半年も経ったのですね
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ここ数日の出来事
|
HOME
|
もう半年も経ったのですね
>>
忍者ブログ
[PR]