戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,19
07:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
02,26
23:59
猫詩人オズに散る
CATEGORY[FF11]
もうオズとはおさらばのつもりだったのに、忍術弐のスクロールを取るためにまた来てしまった。
一応、買える程度の金はあるのだが、それをやると余裕が無くなってしまうのと、サポ忍で蝉の張替えの練習をしようと思ったからだ。
スクロールを落とすのはよく鍵取りで行った最上階にいるYagudo Asassinだ。「楽な相手」だからそこそこ歯ごたえがあるだろうし、レベルからしてフェロー上げにも良いだろう。
と思ったらリンクするわ、蝉は数えられないわでグダグダになって負けた。
くうっ……認めたくないが、今のスキルではアサシンには勝てない。少し弱めのConquistadorからも手に入るようなので、狙いをそちらに切り替えた。
これは中庭の二階部分の隅にある小部屋や、地下に生息している。そういえば昔、詩人しか高レベルジョブが無かった頃、何を思ったか「エレクトラム髪飾りが欲しい」と、地下で木箱の鍵取りをしたことがある。詩人ソロは弱いため、すぐにエリアチェンジで逃げられるように魔晶石のある「祭壇の間」の手前で戦ったものだ。
フェローを呼び出し、蝉の張替えの練習も兼ねているのでプロシェルや強化はせずに戦った。
でも相手が弱いからリンクしても蝉が剥げても強化が無くてもそれなりに戦えてしまう。一応蝉は数えていたものの、あまり練習になったとは言えない。
地下を何週目かしていたところ、目をつけた忍ヤグが他のヤグードと一緒にある方向に向かって行った。その先には一人のミスラが。サーチしてみると詩人75である。パーティを組んでいるようだが仲間らしき人は近くにいない。
あぁリンク狩りね、と構わず忍ヤグにディアを入れて抜刀したところ、その詩ネコさんは
「don't kill plz」
「I'm hunting key」
「【止まって!!】【ください】」
と言う。そっちが鍵取りならこっちは忍術取り、止まれと言われて止まってやる義理は無い。でも倒すのは忍ヤグだけにしておいた。こんなに大量にリンクさせたら死ぬだろうな……と思って見ていたら、案の定詩ネコさんはあっという間に倒されてしまった。仲間の増援が間に合わなかったのか、「練習相手にならない」表示だから油断したのか。「殺さないで下さい」が無ければ横取りも兼ねて助けたのだけど。
忍術は、土以外の遁弐が揃った。暗闇弐と捕縄弐は最上階のアサシンかしか落とさないらしい。土が手に入ったらまたアサシンに挑むとするか。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
半ズボン再び
|
HOME
|
オズの戦いを振り返って
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
半ズボン再び
|
HOME
|
オズの戦いを振り返って
>>
忍者ブログ
[PR]