戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,17
19:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
11,01
23:24
いわゆるヒャッホイブレード
CATEGORY[FF11]
リンバス活動の、アポリオンSWの最後の層で、突然BGMが消えた。操作自体に支障はなかったので無事クリアはできた。
これがFFだけの現象なのか、ログアウトして調べてみたら、動画やWindowsの音も全く鳴らない。スピーカーを外して別のものにつなげてみるとちゃんと聞こえる。どうやらPC自体の問題のようだった。
解説サイトや説明書を見て色々やってみたが結局直らなかった。どうしてくれようか。
仕方ないので無音でFFをプレイしているが、調子が狂うことおびただしい。
そんな状態だが、以前からやりたかった片手剣WSNMをやりに行くことにした。
ソロでも出来ないことはないらしいが、途中にガルカ以外はソロで開けられない扉があるため、参加者を募集することにした。
サチコメを見た人から一件、シャウトで二件のtellがあり、最低限欲しいと思っていた人数が揃った。
構成はナ竜白赤で、白さんは以前オプチツアーを主催したときに二人もお手伝いの人を連れてきてくれた人だ。
西アルテパで二手に分かれ、それぞれエリアの端にあるスイッチを操作し、J-9から入る流砂洞で合流した。慣れないエリアで「30分経ってしまったらどうしよう」等と内心かなり焦っていたが、からまれたり道に迷ったりすることもなく、無事アルテパゲートを開けてNMが出るエリアに到達することができた(最後でほんの少し道を間違えたけど)。
???の周囲には「丁度」のアンティカがうじゃうじゃといたので掃除し、いよいよNMを沸かせて戦闘開始。弱体も入るし、思ったより手強くない。HPが多いだけで、周囲のアンティカより弱いのではないだろうか。普通に倒し、だいじなものを手に入れた。
テレポホラしてもらい、クリルラさんと会ってついにサベッジブレードを会得した。
さっそくタロンギに試し撃ちに行ってみた。敵が弱すぎてなかなかTPをためられない上に、マクロを使ったため武器を持ち替えてしまった。最初からOPテレポでそれなりの敵がいるエリアに行けば良かった。結局メリファトまで移動した。
思ったより飛ばなかったが、やっと念願のサベッジブレードを使えるようになった。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
カニに切断
|
HOME
|
仕込みはOK!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
カニに切断
|
HOME
|
仕込みはOK!
>>
忍者ブログ
[PR]