戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
10,09
23:55
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
02,04
13:01
IKEAごはん
CATEGORY[中の人]
IKEAで朝ごはんというかブランチを食べました。
スープ 199円
ブレックファーストプレート 99円
ココナッツの山 80円(菓子パン)
ブルーベリーデニッシュ 90円
ドリンクバー 0円(本来は180円だが無料の時間帯のため)
エルダーフラワーカップケーキ 99円(とても小さい)
セムラ 199円(小さいパンにクリームをはさんだもの)
スウェーデンパンケーキ 199円
サラダ 150円(本来は199円だがパンケーキとセットに)
これだけ食べて1115円なんて安すぎでしょう!
欲を言えばフルーツとヨーグルトがあればいいなと思います。
PR
コメント[0]
2013
02,03
23:59
ホビット 思いがけない冒険
CATEGORY[中の人]
>>シーフさんこんにちは、こちら黒戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦戦ですがパーティ組みませんか?
ビルボ・バギンズは
ミッション:エレボールを奪還せよ
を受けた!
というわけで「ホビット 思いがけない冒険」(2D・吹き替え版)を公開終了まぎわにようやく見てきました。
公開から時間が経っている日曜夜のレイトショー(一日一回しか上映してないので選択肢が無い)のせいか劇場はガラガラで、観客は私を含めて3人だけでした。
原作の「ホビットの冒険」は昔読んだことがありますが、ファンタジー小説の金字塔「指輪物語」の前日譚と聞いてとりあえず読んでみた、という程度なので内容はまーったく覚えていません。記憶にあるのは、主人公が旅の途中で地底に落ちてゴクリ(ゴラム)に会って指輪を拾ったことと、竜の名前が「スマウグ」だったことだけです。
そんな新鮮な気持ちで映画に臨むと、冒頭のドワーフの王国の描写で「これよこれ! 私が見たかった『ファンタジー』そのもの!」と、がっちりハートを掴まれ、火を噴くドラゴンの恐怖(姿が見えないのが逆に迫力)、ドワーフ軍団とオークの戦闘、平和なホビット庄、美しい裂け谷と高貴なエルフたち、ゴブリンのねぐらからの脱出、オークの追っ手たちとの死闘など、もう全編見所ばかりでした。
が、何と言っても最大の見所はドワーフたちでしょう。お髭モフモフ&三つ編みの、頑固で陽気なドワーフたち13人が宴会したり戦ったりします。ドワーフの王子トーリンは格好良いですし性格がちょっとツンデレっぽいです。あと2名ほどイケメンドワーフもいます。あんまりドワーフっぽくないですがこれもまた良し。
ガンダルフは魔法使いのくせに片手剣でゴブリンの王を倒すし、茶色の賢者ラダガストはウサギのソリでワーグの群れをあしらうし、ゴクリ(ゴラム)の人格が入れ替わって一人で会話する演技も素晴らしいです。
3時間たっぷり楽しめて幸せでした。泉下のトールキン翁もきっと満足でしょう。
あと、吹き替えは全員プロの声優なので存分に世界に浸れます。
コメント[0]
2013
01,11
23:59
やっと見た「魔法少女まどか☆マギカ」
CATEGORY[中の人]
ニコニコ動画で「魔法少女まどか☆マギカ」の全話パックを購入し、数日かけて見終わりました。
わりと早いうちからネット等で話題になっていたので、気にはなっていたのですが、我が家のテレビは壊れているし、高価なDVDはとても買えないし、他に見る手段がわかりませんでした。
「いつか本編を見てやる」とネットや新聞などで「まどか」の記事があるものは即視界から追放し、情報を遮断していたおかげで、「割とダークな内容らしい」程度の予備知識で本編に触れることができました。
私は感想文が苦手なので上手く言えませんが非常に衝撃を受けました。可愛らしいキャラクターと「魔法少女」というタイトルから想像される内容を覆す、少女達の運命と壮大なストーリーに思わず涙が出ました。
しばらく「まどマギ」のことが頭から離れそうにありません。
コメント[0]
2012
08,08
23:47
まあ暑いからね
CATEGORY[中の人]
暑いせいかイライラして以前あった些細なことが頭に浮かびますので浮かんでいるものを掬い取ってみました。みんな暑さのせいです。
▼
コメント[0]
2012
07,16
01:46
健康診断
CATEGORY[中の人]
先月の健康診断の結果を貰いました。
貧血以外は特に異常は無かったのですが……
身長が伸びていました。
実は、私は姿勢が良くないので、意識的に背筋を伸ばすようにしたらこうなったのだと思われます。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]