戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,20
15:49
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
05,30
18:06
ペンペン捕獲される
CATEGORY[中の人]
皆様、「トバル ナンバーワン」というPSのゲームをご存知でしょうか。
鳥山明がキャラクターデザインをした、スクウェア(合併前)が作った3D格闘ゲームで、格闘のほかにダンジョンを戦いながら進む「クエストモード」というのがありました。
私はこのクエストモードが大好きで、ラストダンジョンを毎日のようにやっていたものです。
ラストダンジョンはある程度パターンがあるものの、毎回マップが変わるのでやりこみ甲斐がありました。
使用キャラはウダンです。ボスキャラだけあってバランスが良く使いやすいのです。
で、そのダンジョンに登場する敵に「PENPEN」というペンギン型のモンスターがいます。
ダンジョンの奥深くなるにつれ、白黒のペンギンもパワーアップして「VIOLET PENPEN」という紫色のペンギンになります。
可愛らしい名前と見た目ながら、中盤以降に登場するのでそれなりに強く、印象に残っています。
なので私はペンギンのことを心の中で「ペンペン」と呼んでいます。
それはさておき。
先日、葛西臨海公園から脱走したフンボルトペンギンが捕獲されたというニュースが流れ、それについての掲示板の反応をまとめたサイトを読んでいると……
111 名無しさん@12周年 :2012/05/25(金) 12:53:27.79 ID:TSkON86h0
>>3
始発電車の30分前には駅のプラットホームに立ち、
東京までの車中は経済系の新聞・雑誌、会議の資料などに目を通して過ごし、
午前7時30分に職場に到着するとパソコンを立ちあげてメールのチェックと情報整理。
始業までコーヒーを飲みながら後から出勤してくる社員と雑談、
話題は昨夜のうちにインターネットで仕入れたネタなど。人を笑わせるギャグのセンスもある。
仕事が始まると、携わる業務はいわゆる段取り7割・仕事3割でよくオーガナイズされており、
戸惑う場面や遅滞などはほとんど無く、夕刻までテキパキと自分の役割をこなす。
なお昼休みはほとんど眠っており、昼食は取らないというのが彼のマイペース。
早朝型の生活習慣を好むため夜の付き合いはほとんどせず、残業する社員を横目に
だれよりも早く帰宅してしまうが、可愛げのある低姿勢な態度のおかげで
悪口陰口などを言う人はほとんどいない。特技はダイビング。
それがペンギンです。
なんか面白いのでコピペしてみました。
PR
コメント[0]
<<
黒鉄鉱
|
HOME
|
四巻出たみたいですけど
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
黒鉄鉱
|
HOME
|
四巻出たみたいですけど
>>
忍者ブログ
[PR]