戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,23
01:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
04,04
18:39
イタリアⅡ
CATEGORY[中の人]
イタリア二日目です。
ヴェネツィアといえば水の都ということでゴンドラ遊覧です。
これは水上タクシー。
カンツォーネ付きなのですが、5つの船に分乗したうちの一つにしか歌手が乗っていないので、幅の広いところで並んで聴くという趣向です。
写真だといまいち伝わりませんが、ゴンドラ乗りが並ぶと壮観です。みんな脚長いです。
漕ぐ人の服装がちょっと高級な感じのゴンドラ。
ゴンドラを降りたらサンマルコ広場へ。昨夜とはだいぶ印象が違います。
ドゥカーレ宮殿に入場するために並ぶ人々。
宮殿に入ったところ。
豪華な階段の天井。
内部は撮影禁止ですが牢獄の部分はOKです。
サンマルコ寺院の壁のモザイク。内部は全部モザイクだそうで気が遠くなります。
二階バルコニーから見た時計。
この後ベネチアングラス工房見学でしたが、実際のところ、免税店が実演をやっていて、見学の後お買い物タイムというやつです。間近で見る、ガラスの水差しを作る様子はまるで手品のようで素晴らしかったですが。
売れ筋らしい手頃なグラスを二つ買いました。
昼食はイカ墨のリングイネとシーフードです。リングイネはまあまあでしたがシーフードは白身魚と、ちょっぴり生臭くて食べるところの少ないエビで今ひとつでした。
昼食の後は船で移動した後バスに乗り換えてフィレンツェに向かいます。私たちの乗った船のスクリューに海草だかビニールだかが絡まり、途中で船を乗り換えることになりました。
バスで移動の途中のトイレ休憩は、前日と同じ露骨な土産物屋でした。普通のドライブインに行くのもわりと楽しみだったりするのですが、イタリアの高速道路にはひょっとしてこういう露骨な土産物屋しか無いのか? と疑念がわいてきます。
フィレンツェではアルバーニというホテルにチェックインしましたが、このホテル、つくりはなかなか豪華なのですがポットが無い、カーテンが少し外れている、バスタブは掃除されているものの髪の毛が残っている、タオルのたたみ方がやや雑、と多少残念な点が。ポットの重要性を再認識します。
夕食はホテルのレストランでフィレンツェ風ステーキ。周りがこんがり焼いてあって中がほぼレアというステーキです。私の嫌いな食べ物は肉、特に焼肉とステーキです。なぜ世間ではあんな味の無い代物がご馳走扱いなのでしょうか。しかも食後は普通のアメリカンコーヒーしか無くてがっかりですよ!
つづく……(予定)
PR
コメント[0]
<<
ジャンゴ 繋がれざる者
|
HOME
|
イタリアⅠ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ジャンゴ 繋がれざる者
|
HOME
|
イタリアⅠ
>>
忍者ブログ
[PR]