戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,20
03:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
01,27
22:51
妄想が捗ります
CATEGORY[FF11]
この間新ディスクの発売が発表されたと思ったら、もう正式に発売日が決まったそうですね。月日の流れの速さについていけない今日この頃です。
私はアドゥリンの発売日の翌日からしばらく留守にする予定なので、新ジョブ取得やらミッションやらクエストには乗り遅れ決定です。まあ現在のアビセアやらVWやらにも全くついていけていないので大して変わらないだろうと思いますが。
さて、モグボナンザが開催されるそうですね。
せっかくだから欲しい賞品をリストアップしてみました。
一等
メイン…レリック
倉庫…サガシンガー(宅配できれば)
二等
メイン…エンピ装束
倉庫…バアムルヤンローブ(宅配できるのか?)
三等
装備のうちどれか
四等
慈悲の羽衣
ミサシャレミー
五等
ミラテテ
四等の賞品(スキルが上がる装備)が意外といいと思います。
PR
コメント[0]
2013
01,03
23:03
去年言い残したこと
CATEGORY[FF11]
あけましておめでとうございます。
今年のFF11に関する願い事は
「ギャッラルホルン99完成」
「モグボナンザでダウルダヴラが当たる」
です。
レリックは手に入れてすらいませんけどね!
さて、去年の12月17日に暗黒騎士のレベルが75になり、野望を達成することができましたが、ちゃんと記事を書かずに放置してしまいました
その野望とは
「ホマムを装備する事」でした。
ずっと前にフルで揃っていたのですが、装備できるジョブが無くずっとモグに預けっぱなしでした。
いや~良いわ~。やっぱエルヴァーンには鎧が似合うわ~。まるでオスマントルコの将軍みたいだわ~。こういう鎧、クレムリンの武器庫で見たわ~(←こういう事をわざわざ言うのがいやらしい)。
野望を達成した後、このまま暗黒上げを続行したいのですが、一つ問題がありました。
それは、使えるサポジョブが少ないという事です。
ソロなら稼げなくても戦闘不能になっても自己責任ですからサポは何でも良いのですが、パーティを組むとなると「あ、私暗黒舞踊家なんでサポは踊り子しかありません」というわけにはいきません。
確か暗黒騎士のサポは侍が多かったような気がしますが、私の侍のレベルは6。戦士も43と中途半端です。忍者は60で足りていますがタゲを取らなければあまり意味がない気がします。
というわけでせっかく着る事ができたホマムをすぐに脱いで再びモグに預け、侍のレベル上げをしています。
コメント[0]
2012
12,17
01:07
エンター・ザ・ダークナイト
CATEGORY[FF11]
暗黒上げの合間にビシージで少しずつ詩人上げもしていました。
先日ようやくレベルが97になったので、プラエコダブレットとベレーを買ってみました。
腰周りや帽子の縁のチェック柄がなかなか可愛いです。
さて、暗黒騎士のレベルがようやく75になり、ついに野望を達成する時が来ました。
コメント[0]
2012
12,09
20:38
謎のメモ
CATEGORY[FF11]
部屋を片付けていたら「恐怖の狙撃手」のために召喚を上げた時に書いたと思われるメモが出てきました。
その内容というのが
攻撃→たたかえ
退避→もどれ
帰還→かえれ
幻術→ほんきだせ
験術→回復&強化&弱体
この辺はまあいいとして
アスフロ 2hアビ
・幻術に専用履行
(lv×2のMPがひつよう 使うと全てMPなくなる)
が使用可能
・3分間維持費ゼロ
アスフロ
(銃を構える)
→専用履行を使用
(MPあれば複数回可能)
「銃を構える」って何だ?
としばらく疑問に思っていたが、用語辞典に「銃を構えるようなもの」とあったのでそれを丸写ししたんだなと納得した。
コメント[0]
2012
11,29
00:04
三回も
CATEGORY[FF11]
先日、暗黒がレベル70になり、オンゾゾでのGOVをページ3からページ4に変えて始めたところ、HPが黄色くなったのをドゥーム族に感知されて襲われ、戦闘不能になってしまいました。
再びオンゾゾに行き、今度は安全そうな場所でやっていたら、うっかりゴブリンをリンクさせてしまい、さらに魔法感知で風エレが寄って来て戦闘不能に。
そして三度目、今度はページ3に戻り、経験値の入る敵を探して走り回っていたら、Peg Powler
というNMに襲われ戦以下略。オンゾゾのタコNMなんてクラクラを落とすやつしか聞いた事ありません。
なぜ、レベルが上がった途端こんなに何度も戦闘不能になってしまうのでしょうか。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]