戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2014
10,10
23:55
6年ぶり
CATEGORY[FF11]
フェイスにリリゼットが追加されましたが、アルタナミッションをクリアしないと使えないと知り、放置していたミッションとクエストをやることにしました。
PR
▼ 続きを読む
コメント[0]
2014
06,22
22:31
ロゴ作ってみた
CATEGORY[FF11]
進撃の巨人ロゴジェネレーター
でロゴを作ってみました。
最近はモグガーデンに籠って農夫をしているので、タイトルに偽りありですけどね。
モグガーデンを使えるキャラは現在5人です。一人はランク5なのでアトルガンに行かずに、倉庫の三人はジュノに行ってHP設定してクロ巣でポイントを調べてデジョンで戻る、という多分最も使われているであろう方法をとりました。
最終的に、16キャラ全員をモグガーデンに住まわせたいと思っています。
コメント[0]
2014
02,27
23:59
4年ぶりの復学
CATEGORY[FF11]
ソロでBFに行くために装備を倉庫から送ったり、欲しい装備を合成するために鳥の羽根など集めに行ったり、モグガーデンで採集したり、要するにまだ行けていません。
自分の日記を検索してみたら、学者あげをしていたのはちょうど4年前のことでした。当然、戦い方なんて忘却の彼方です。攻略動画を見て何をするのかメモを取ってみましたが、「簡素清貧の章って何だっけ……」という状態です。
コメント[0]
2014
02,25
22:29
ファランクス
CATEGORY[FF11]
倉庫のサポなし赤34をドラゴンミッションに行かせようとしましたが、困りました。
ファランクスを覚えていません。
スクロールは競売にたまに出品されるのですが、「40000かよ、高いなー」などと思っているうちにあれよあれよと急騰し、今や200000です。
20万ギルくらい払えるけど、なんか払いたくない……ッ! 乗りたくない、この流れに……ッ!
そこでスクロールの入手手段を調べてみたところ、BFでしか手に入らないようです。「光る眼」あたりが攻略が確立されていてメジャーなようですが、今時印章BFなんて募集しても集まるかなぁ……集まったとしても私、マラソンも遁術回しも蝉の張替えもできないし……(←忍者60)。
そこでソロ攻略の出番ですよ。
「光る眼 ソロ」等で検索してみたところ、あっさり攻略ブログと動画が見つかりました。学者ソロでオーラとメルトンなどを使うようです。どちらも覚えていなかったので過去世界に飛び、アーリーンたんと話してサクッと覚えます。ついでに近くで売っていた魔法を一気買いして覚えました。どれだけ学者を放置していたのかわかろうというものです。
ところで、過去に飛んだ時、妙なものを見たのですが
ターゲットしようとしたら消えてしまいました。
このモーグリ、一体何?
コメント[0]
2014
02,20
16:43
モグボナンザの結果
CATEGORY[FF11]
モグボナンザの当選版番号が発表されていると知り、あわてて交換しに行きました。
今回は低調で、4等が2つ当たっただけでした。
グラフィックが可愛いマニボゾ胴にしようかと思いましたが、黒帯アイテム2つにしました。あとの1つはソロで取るか、景品から削除されない限り次回のボナンザで取れるでしょう。
2/24追記……黒帯アイテムは宅配できないということを後になって知りました。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]