戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,28
21:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
05,10
23:59
火曜日はフリーズが弱くなる
CATEGORY[FF11]
グスタフに篭って黒上げをしている。
どう見ても視界に入っているがこの距離なら襲われない。
グスタフのペット狩り場のゴブリン達は、ときに生息地域の端の方に固まったりする。その固まる位置がキャンプ地の近くならとても楽なのだが、反対側だったりすると全く狩れなくなってしまう。インスニしてそちらに近づき、隙を見て倒せる場合もあるが、たいてい別のゴブまたはカニに見つかってしまう。オティヌスボウ目当ての人がいる場合、そこのキャンプは使えなくなってしまうかわりに背後が安全になるのでやれることもあるが。
レベル55になり無事リトレースも覚えた。そろそろソ・ジヤに行きたいところだが、人がいるので56までグスタフで粘る事にした。
ある時、常時900を超えていたダメージが800台と微妙に下がりだした。なぜなのか考えてみるとその日は火曜日だった。火は氷に大して優位なのでフリーズの効果が弱まったようだ。ペットだけならまだしも親に気づかれて戦闘不能になることもあった。
もう少しで56に上がるというところで前に出すぎて他のゴブに見つかり、リレイズも切れていたのであきらめてホームポイントに戻った。
装備を少し見直し、胴は連邦軍師制式コート→コブラコート、両脚はシアーズボン+1→マジックズボン、指→エレマイトリング+1→天才の指輪にした。
56になるとスリプガ2を覚えられる。競売価格は45万ほどだ。クエストをまだクリアしていないのでこの機会にやろうかと思い、攻略法を調べてみると、普通の構成の1パーティで行けるようだ。久々にシャウトして主催しようと思ったが、ちょうど新月だったためやる前に挫折した。
念願のHQ属性杖がようやく全種揃った。黒は金がかかる。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
スリプガ2クエ
|
HOME
|
ピアノ・コレクションズって
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
スリプガ2クエ
|
HOME
|
ピアノ・コレクションズって
>>
忍者ブログ
[PR]