戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,20
19:27
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09,27
23:59
怨念洞で鍵取り
CATEGORY[FF11]
19日の日記に書いた、「ぶっし」という言葉にフィルターがかかる理由に、この日になって気づいた。
ヴァナでラス・メイヤーの
この映画
の話をしたら、ログウィンドゥが????????だらけになっちゃうね!
まあ、この言葉そのものにフィルターがかかるのは仕方ないと思うが、濁点や半濁点なしの言葉にまでかかるのはあほらしい、としか言いようがない。
以前から怨念洞の地図が欲しいと思っていたので、鍵取りをすることにした。
調べてみると、「海流の回廊」へ行く手前のマップの、下のほうの通路に三連コウモリが二匹いて、ソロでの鍵取りにいいらしい。
赤サポ忍で怨念洞に向かった。
NMが放置されていた。
これは何か良い片手刀を落とすNMだったような気がしたので、挑戦してみようかと思ったが、たぶん無理だろうから諦めた。
(後で調べてみたところ、片手刀ではなく黒魔法スクロールを落とすようだった)
道に迷いながらも目的地に到着し、フェローを呼んでコウモリ狩りを始めた。
湧き待ちの時間がけっこうあるので、広場のほうからスライムを釣ったり、段差の下のコウモリを釣ったりした。
あまりにも鍵が出ないので、思い切って下にいるトンベリを釣ったところ、忍者タイプだった。忍者タイプは空蝉があるし、遠くから忍術や遠隔で攻撃してくるから厄介だ。1系魔法で蝉を剥がし(側にコウモリがいたのでディアガできない)、精霊魔法を連発して、ようやくトンベリは段差の上にやってきた。一度コンバートなどしつつトンベリを倒すと、遁甲の術:弐と光のクリスタルと、目的の宝の鍵を落とした。
コッファーを見つけ、側には弱めのコウモリがいただけだったので、インビジを切って箱を開けたところ、スニークが切れてコウモリが襲い掛かってきた。箱を開けたらスニークが切れるということをすっかり忘れていた。
慌てて空蝉を唱えたが、相手は三匹なのであっという間に剥がれる。三連コウモリより弱めとはいえ「楽な相手」だ。たちまち黄色くなるHP。
正直もう駄目だと思ったが、スリプル2とスリプルでそれぞれ寝かせ、一匹ずつ倒してなんとか生き残ることができた。フェローを帰さないでおいて良かった。鍵取りよりこの時のほうが危なかったと思う。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
がっくり
|
HOME
|
誤落札
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
がっくり
|
HOME
|
誤落札
>>
忍者ブログ
[PR]