戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,21
13:42
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
10,09
11:51
今度こそ
CATEGORY[FF11]
先週は、調子が悪いのが治まったと思ったら眠り病が再発してまともにFFができなかった。
今、やりたいことが沢山ある。
・ソロ用にサポ忍を37まで上げる
・素材狩り用にシーフを45まで上げる
・前衛のサポ用に戦士を37まで上げる
・3番目のジョブとして暗黒を上げる
・骨と木工のスキルを60まで上げる
・調理と錬金の倉庫を師範にする
・片手剣と短剣と片手剣と両手棍のスキルを上げる
・バスミッション9-2をやる
・金策してあれとかそれとかを買う
・アサルトをこなして傭兵の階級を上げる
何一つできていない。
一人で気軽に出来て、そんなに資金も要らない事といえば……
獣あげか。
CHRを上げる装備は詩人と被ることも多いし、アイテムや印章が稼げそうだ。
というわけで以前レベル20で挫折した獣あげに再び挑戦することにした。今度は75になるまでは「素材狩り」「気分転換」と称して逃げ出さない、と心に誓う。
装備を買い足して、空いていそうな「ダングルフの涸れ谷」へ。
以前の経験から、自分には「丁度〜おなつよの敵を操ってつよにぶつける」という獣の定石をやると、ほぼ失敗して死ぬとわかっていたので、「楽敵を操って楽敵を乱獲する」というローリスクローリターンな方法をとることにした。
「つよ敵を倒してどーんと稼ぎたい」という誘惑にかられて奥のLMGゴブに手を出して何度も死んだり、ログインしてもすぐ眠くなったりしつつ、約一週間かけて20→23に上がった。
わたし、がんばったよ!
(イメージ画像につき本人のキャラクターとは異なります)
Gazer Lizardを見かけたので、「沸いてから何分で消えるのか調べよう」と思い、視界に入るようにして戦闘した。
ゴブは倒したもののGazer Lizardにからまれたので、そこらへんのカニをぶつけて逃げた。その後追いかけてこなかったので消えたのだと思われる。
夜は恒例の器官取りへ。今回は久々にR樽さんが参加した。私はトレハンのため赤サポシで寿司を食べて殴った。25で割れているけど。
しばらく花をやったが器官はドロップせず、いったん外でクラゲをやった。寝かせは無しとのことでバイオ3を遠慮なく入れ、忍黒黒赤で無事倒せた。以前は6人でも苦戦していたのが4人でもやれるようになったのは収穫だと思う。
ユブヒ器官は1つだけドロップした。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
エピメテウス
|
HOME
|
ジン ジン ジンギスカーン
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
エピメテウス
|
HOME
|
ジン ジン ジンギスカーン
>>
忍者ブログ
[PR]