戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,22
14:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
01,10
23:59
ドラゴン戦みたび
CATEGORY[FF11]
ソロでのドラゴンミッションに四回目の挑戦をした。
今度こそ倒すつもりで、食事に加えてオレやジュースも用意した。
ジョブ
赤/忍
食事
ジャックのランタン
ペア・オレ×3
ペルシコス・オレ×1
メロンジュース×5
薬品
ハイポーション×25
聖水
スーパーエーテル×2
装備
右手 カイザーソード
左手 スモールソード
投擲 ラッキーエッグ
頭 皇帝羽虫の髪飾り
首 スパイクネックレス
耳 精力のピアス+1/オプチカルピアス
胴 シェードハーネス
両手 シェードミトン
指 天秤の指輪×2
背 ノマドマント
腰 修道士の荒縄
両脚 シェードタイツ
両足 シェードレギンス
強化はいつからか突入すると切れるようになったので、BCに入ってからリレイズピアス使用、プロシェル・アクアベール・空蝉を唱え、サークル手前でペア・オレとジュースを飲んでドラゴンにスリプルをかけ、目玉に殴りかかった。
使い過ぎない程度にハイポで回復し、バイオ・パライズ・スロウをかけ、精霊は一切撃たずひたすら殴った。眠っているドラゴンに何度も引き寄せられたのがうっとうしかったが、目玉は倒した。
ドラゴンは眠っているうちにスロウをかけ(パライズはレジストされるのでかけない)、目玉のダメージを回復したのちバイオをかけて戦闘開始。ファイアブレスが来たが蝉で避けたのか、ダメージはなかった。カオスブレードは奇跡的にミスだった。終盤、無の歌でリレイズを含む全ての強化を消されたがそのまま蝉のみでしのぎつつドラゴンは倒した。
するとFF11の世界観とはおよそ似つかわしくない未来ファッションの娘が登場。顔立ちといいフサフサやベルトを多用した露出度の高い服装といい、、どう見ても野○哲○デザイン。
クリアタイム11分23秒で勝利した。
クリア後の、装備を外してホルレーの温泉に浸かるのは実にいい気分だ。
実際に使ったハイポの数はたぶん15個くらい、オレは1個、ジュースは2本、スーパーエーテルは使わなかった。カオスブレードがミスだったのも幸いした。ジャックのランタンは食べ忘れた。ミスを一つ挙げるとすれば、スリプルマクロが/ta スリプル <t>だったため、目玉と戦闘中にドラゴンが起きた時、手動でスリプルをかけなおさなければいけなかったことか。
さて、魔晶石ミッションまでさくさく進めてしまおう。
(以下、ウィンダスミッションのネタバレあり)
クリスタルをガードに貢いでM3-1「それぞれの正義」を発生させた。
天の塔に行くとクピピから上階に行ける珠(正式名称失念)を貰った。これは「だいじなもの」の「継続的に所持するもの」に分類されているので、つまり今後永久に星の神子さまのお部屋までフリーパスだと受け取っていいんですね!?(どうせイベント以外じゃ入れないだろうけど……)
初めて見る天の塔上階は、惑星をかたどった装置があったりして神秘的な雰囲気だが、タルタルの侍女やミスラの守護戦士たちに話しかけてみたら「お前何しに来た、さっさと帰れ」みたいな態度を取られ軽く不愉快。こっちは呼ばれたから来ただけだというのに。
星の神子の部屋の入り口にいるミスラの、向かって右側のほうに話しかけるとイベント発生。
セミ・ラフィーナが登場し、闇の王の事は口止めされるが、そこへ星の神子への謁見を禁じられているアジドマルジドが登場。範囲スタン(?)で守護戦士たちをはねつけ、ウィンダスに迫る危機を警告し、ウィンダスを救ってみせると言い残して立ち去ってしまう。
次のミッションは、オズトロヤ城へ行って扉のレバーを引いて落とし穴に落ちてイベントを見るのみ。
ちょうど前を走っていた人が落ちていったので、便乗してその後から落ちたところ、何も起こらない。何か調べるポイントがあるのかと思ったが何もない。いったんエスケプで城外に脱出した。
イベントの発生条件は満たしているから、これは多分自分でハンドルを操作することが必要なのだろうと思い、再び城に入って自力で落ちてみると、今度はイベントが発生した。
まめちしき:ウィンミッション3-1は、自分でハンドルを操作しないとイベントが発生しない
(パーティを組んでいる場合はどうなのか不明)
落ちた先には傷ついたアジドが。これはもしかして、魔晶石ミッションで見たあのシーンの後のことでは……。
ウィンダスに帰ってセミ・ラフィーナに報告すると、いよいよ星の神子さまと初対面。
ジュノ大使館員に任命された。
モグロッカーからデルクフのカギを出し、白門の兄にデジョンしてもらってジュノ到着、カギですぐ地下に行って大使救出完了。ところでなんで大使とプレイヤーは別行動を取るのだろうか。こういう場合は一緒にジュノまで戻るよなあ。
ともあれ大使館に顔を出してランク4に。
次はお馴染み魔晶石ミッションである。もう最初のメインキャラも含めて四回目になるが何度見てもアジドマルジドの場面は楽しい。アルタナも発売されたので、この時に流れるイベントが以前より興味深く感じる。
ちょっとオズで忍術取り(火遁の術弐・相場3000ギル)したり、ベドーで羊狩り(ミルクも落とす)したりしつつ魔晶石を取り終えた。大公に報告すると報酬はたったの20000ギルだった。飛空艇パスの代金が50万ギルだというのに何この少なさ。
「ランクを上げてシグネットの時間を伸ばす」という目標はひとまず達成された。
おまけ:神子たんのお部屋拝見(クリックで拡大します)
PR
コメント[0]
TB[]
<<
クフィムデビュー
|
HOME
|
食事はバランスよく
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
クフィムデビュー
|
HOME
|
食事はバランスよく
>>
忍者ブログ
[PR]