戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
05,11
00:31
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
01,01
23:46
にっかり青江
CATEGORY[FF11]
あけましておめでとうございます。
去年の31日、ラクガキしながら紅白をちらちら見ていたら、なんだか地味な娘が「松浦亜弥と仲良し」と紹介されていた。「最近人気急上昇のタレントかな」と思ったらその地味な娘は歌のステージへ……ってこれBoA!? ラクガキする手も完全に止まってステージに見入ってしまった。何このやる気のない踊りと下手くそな歌。BoAのことは島袋寛子が宇多田ヒカルの物真似をしているような歌声といい(宇多田は好きです)、日本のことを好きでもなさそうなのに日本で売ろうとしていることといい、意味もわからず日本語の歌を歌っていることといい大嫌いだったが、好みは別として歌は上手いと思っていたのだけど。ちなみにBoAが日本で売り出し始めた頃、旅行で韓国に行った人から聞いたところによると「韓国で大人気という触れ込みだったのに、誰も知らなかった」そうな。
少女歌手 育った後は ただの反日発声器(字余り)
(以下FFプレイ日記)
ファングで金策しつつフェローと遊ぶことにしたが、氷河に行くのも面倒なのでギルド桟橋にした(後で考えてみると、所属国へD2→OPテレポで行ける氷河のほうがよほど簡単だった)。
まずはあまり人のいなさそうな中桟橋に行ってみた。思ったより虎が少ない。虎だけでなく葉っぱやカブトやキノコも狩ってみたが、ドロップもあまり良くない。「ぬすむ」でも何も取れない。おまけに天候はずっと晴れで、雷エレにも会えない。完全に当てが外れた。
次にイカダに乗って南桟橋に移動した。虎が全然いない、と思ったら虎狩りをしているシーフさんがいた。しょうがないのでフェローが帰るまでそこらのものを適当に倒して一旦ログアウトした。
ここで何故か「にっかり青江を取ろう」と思いつく。
「詩人でのメリポや赤ソロ用にサポ忍を37まで上げたい」と常々思ってはいたが、先日ハートスナッチャーの潜在を消そうとワジャームのコリブリを叩いたところ、倒すことすらできずララバイで眠らせて逃げ出したことが原因であると思われる。
以前方術帯のほうを目当てにOrctrapを張り込んだ時は、出現地域にいるBirdtrapが全て抽選対象だと思い、律儀に全部倒し、あまりの数の多さに諦めた。
しかし調べてみたところ、実は抽選対象となるモンスターは一匹だけなのだという。サンドリアに行き、サポ狩に変えて再び南桟橋に向かった。
※参考サイト
*HYOTALOG*
さん
食彩居酒屋 螢 - 吟遊詩人の厨房
さん
さっそく広域スキャン。なるほど一匹、不自然な位置に葉っぱがいる。トラとカブトの間ではないが、たぶんこれのことだろう。これを倒す。倒した後スカベンジ(これで次のPOP時間がわかりやすくなる)。合間にトラを倒したりする。
これを繰り返していると、しばらくして人が集まりだした。サーチコメントを見るとプロミの方々らしい。トンベリNMの沸くあたりのモンスターを掃除している。Orctrapが沸いた拍子についでに取られなければいいが……とはらはらした。
そのパーティが帰ったと思ったら、もう一組別のパーティが来た。なぜ元日から同じミッションをやるパーティがたて続けに来るのか(ただの偶然です)。
正確には覚えていないが、抽選対象を狩り始めてから2時間以上は経ったと思う。Orctrapは一向に沸かない。何か間違っているのだろうか。パッチが当たって出現条件が変わったのか。きっと、さっきのプロミパーティが私の気づかないうちにOrctrapを狩ってしまったに違いない。ううん、知らないけど絶対そう。
やけになってそこらじゅうの葉っぱを狩ってみたりした。すると、あるときから広域スキャンの結果が
葉っぱ
トラ
葉っぱ←これが抽選対象
カブト
葉っぱ
魚
魚
魚
魚
こうなった(今まではカブトがいなかった)。
これはもしかして……と期待しつつ抽選対象を狩り続けると
出たー!
ファイア3でこんがり焼いた後
方術帯まで出た。おめでとう自分!
皆様にも良いことがありますように。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
掛け軸
|
HOME
|
無題
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
掛け軸
|
HOME
|
無題
>>
忍者ブログ
[PR]