戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
05,12
11:08
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
07,16
23:59
おにぎりを求めて
CATEGORY[FF11]
西アルテパ砂漠でフェローとFoVなどをやっていたが、やはりギロティンが使えないのが気になる。
5ページ目の討伐対象のアンティカと戦えばいいのだが、スキルの上がりがあまり良くないし、毒や沈黙などの特殊攻撃が鬱陶しい。
「やっぱスキル上げといえばカニだよね」という根拠のない考えの元調べてみたところ、トライマライ水路・クフタルあたりのカニが丁度いいらしい。ウィンダスから直接行けるトライマライでスキル上げをすることにした。
石の区から少し進んだところにある広い場所に、カニや魚がうじゃうじゃといた。フェローを呼んでとりあえず一匹。攻撃がけっこう痛いがスキルは上がる。しばらくここに住みつくことにした。
翌日ログインすると、先客の召喚士さんが潜在消しをしていたため、別の場所を探すことにした。
しばらく歩き回っていると、Oni Carcassという巨大カエルのNMがいた。非公式NM本によれば、「鬼切り」という両手刀を落とすようだ。侍は上げていないし、競売価格も5万ギル程度で、無理に狙う必要はなかった。
しかし私はこのNMと戦いたいのだ……ッ!
丁度シグネットも切れたのでカジェルでモグハウスに戻り、赤/忍に着替えて再度トライマライに入った。
NMはまだ放置されていたので、強化をかけて戦闘開始。攻撃が痛いが、蝉とストンスキンを切らさなければなんとかなった。HPがやたら多く、終盤にプロシェルが切れた。
バイオのスリップダメージでついにNMが倒れ、「不死の皮」一枚がぽろりと出た。
両手鎌スキル上げを後回しにし、長時間殴り続けて、ドロップしたのは雑魚カエルも落とす「不死の皮」一枚……。
疲れたので連邦厩舎スカーフで森の区に帰り、そのまま落ちた。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ついに
|
HOME
|
逃げたわけじゃないんです
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ついに
|
HOME
|
逃げたわけじゃないんです
>>
忍者ブログ
[PR]