戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,20
22:04
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,15
23:59
いぬ。
CATEGORY[FF11]
手持ちのギルがだいぶ目減りしてきたので、例によって氷河に虎狩りに行った。
牙を集め、革はなめし、たまにゴブリンから銀貨を盗み、妖霧が来たら闇エレを狩り……
これで良いのか自分?
ファングが悪いわけじゃない。でも、何と言うかもっとこうエキサイティングなことがしたい。パーティでしか倒せないようなNMを倒すとか。そのためには忍者のレベル上げをして蝉の張替えをできるようにすべきか……それ以前に、忍者のサポ用に戦士のレベルを37にし、今後の憂いをなくしておくか。
そんなことを考えていると、P氏からWSクエストの手伝いを頼まれたので、一旦白門に戻った。
戦闘はつつがなく終わり、テレポルテしてラバオからコロロカエスケでバスに行った。今度はOPテレポでザルカバードへ飛ぶ。今の自分がどの程度なのか、限界2のNMで試してみるためだ。
敵のレベルはたったの58。楽勝だと思い、さっくり倒してデジョンで帰る気まんまんでサポは黒にした。
G-10の洞窟に行くと、犬NMが襲い掛かってきた。しまった何の強化もしていない。あっという間にHPが黄色になる。何とかプロシェル、ストンスキンして立て直した。
殴り始めると、かなり固い。あまり削れないし、魔法まで唱えてくる。サイレスはレジストされた。何度もデジョンで逃げようと思ったが、それは最後の手段にすることにした。ストンスキンを切らさないようにし、ディア2を入れつつひたすら殴る。MPが尽きたので一度コンバートし、以下繰り返し、相手も削れてきたがこちらも苦しい。コンバートのリキャストをじりじりしながら待ち、連続魔&コンバートした時HPが0になった。ストンスキンはかかっていたはずなのだが切れたのか。
死んでレベルが下がった。
戦闘前に強化しておく、サポ忍にする、回復用アイテムをいくつか持っていく等すれば勝てそうではあったが、やはり今の自分はまだまだだと痛感した。
(戦闘中かなり必死だったのでSSはありません)
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ウガレピの地図と不如帰
|
HOME
|
海の底
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ウガレピの地図と不如帰
|
HOME
|
海の底
>>
忍者ブログ
[PR]