戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,21
15:25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
10,20
21:49
風邪気味
CATEGORY[中の人]
心身ともに非常に調子が悪いです。FFのハロウィンイベントにあわせて、日本におけるハロウィンの受容について書くつもりでいたのですが、その気力が湧きません。
脚を痛め、歩くのが辛いです。
休んでいれば治るのですが、治る頃にはまた仕事に出かけなければいけないわけで、また痛みがぶり返します。以下延々ループ。
風邪気味で喉が痛いです。
去年肺炎寸前まで風邪をこじらせて以来、風邪が喉に来るようになった気がします。
少しでも風邪の兆候が来たら、私は以下の方法を取ります。
・市販の風邪シロップを飲む
高いものと安いものの成分をよく見比べてみたところ、薬の成分(カッコン、マオウ、タイゾウなどなど)が全く同じだったので、一番安いもので十分です
・カレーを食べる
カレーに使われるスパイスが良いらしいです。自分でスパイスを調合するのが良いと思いますが、ただでさえ調子が悪いときにそんな余裕はないので、大量のニンニクを使って市販のルゥ(薬膳カレールゥとかいうものがあればなおよし)で作り、その余裕もないときは結局レトルトカレーにカレーパウダーを追加したものになります。
・ミカンを食べる
焼くとなお良いらしいです。
・生姜入り紅茶を飲む
市販の生姜の一塊を半分くらいに切り、皮を剥いてすりおろし、茶葉と一緒に淹れて飲みます。もはや生姜入り紅茶ではなく紅茶味の生姜汁です。口がひん曲がるほど生姜味ですので、どうしても辛い場合は蜂蜜やパルスイートなど加えます。
あとはマスクをする、うがいをする、睡眠を普段より多めに取るなどします。それでも良くならない場合は
・一本千円くらいする高価なドリンク剤を飲んで寝る
気休めとかプラシーボ効果とかいう部類です。これをやると夢うつつの状態で悪夢に悩まされ、なぜか翌朝にはスッキリ爽やかに目が覚めます。
どれが効いたのか定かではありませんが、私はこの方法で去年の秋から今年の春にかけての季節、風邪をひくことなく過ごしました(春になってからひいてしまいましたが)。
喉の痛みと膝の痛みに加え、ストレスや疲労が溜まっています。
仕事中に「そういえば白檀のお香の匂い、何年もかいでないなぁ」等どうでもいいことが頭に浮かびます。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
罠コメントが来た
|
HOME
|
無印コリブリ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
罠コメントが来た
|
HOME
|
無印コリブリ
>>
忍者ブログ
[PR]