戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,22
18:00
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
03,24
21:34
確かなものはあるのか?
CATEGORY[中の人]
明日で震災から二週間です。
余震は続くし、計画停電があったり、あると予告されていのに結局なかったり、まだまだ影響があります。
この世に確かなことなど一つもないんだなぁと当たり前のことを考えたりしています。
私は、今回の被災地で生まれ育ちました。
今は家族全員がそこを離れていますし、内陸部だったので地元の知人や親戚にも大きな被害はありませんでした。
が、なじみのある地名が「壊滅」などと聞くと暗澹たる気持ちになります。
会社には、津波の被害を受けた町の出身者もいます。「お家は大丈夫だった?」なんてとても聞けません。
仕事は、最近少し事情があって別の環境にいますが、なんだか快適です。仕事中に壁にケンカキックをしたくなるようなことが全くありません。
アレとかナニとか、以前の環境で私がいかにストレスを感じていたのかを知りました。
でもGWが近くなったらまた元に戻らなくてはいけなくなりそうですが。
明日はようやくFF11再開です。
今朝、なんだか嫌な夢を見ました。
(夢の話は本人以外全く面白くないのでスルー推奨)
電車に乗ったら知らない人に「会社でたくさんもらったから」とカップラーメンとインスタントラーメンを渡され、よく見てみると「農心」の製品だった。
「捨てるのももったいないし……」と思って困っている。
それと微妙に続くような話で、会社の若いバイトの男性にカップラーメンを渡し、私はそのさい何か説明をするのだが、相手はまともに聞かず生返事をし、風呂(ホテルのようなきれいな風呂場)に二つ置かれた浴槽の一つに入りながらラーメンを口にし、もう一つのお湯の入った浴槽に、口に入れたラーメンの上の調味料やかやくをプッと吐き出した。湯に調味料とかやくがぷかぷか浮いている。その風呂場にはやがて白人女性が何人も入ってくる
適当に解釈するに、「農心」は昨日辛ラーメンに関する記事を色々見たせいだろう。風呂のお湯に調味料とかやくを吐き出したというのは、多分それを汚いと思う気持ちなのだろうがよくわからない。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ラーの娘と気高いカビ
|
HOME
|
余震続く
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ラーの娘と気高いカビ
|
HOME
|
余震続く
>>
忍者ブログ
[PR]