戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
04,20
20:32
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
07,18
21:56
トゲか毛か
CATEGORY[FF11]
ボヤーダ樹でGoVをやりました。
いつも思うのですが、クモに生えているぶっとい代物を見ると、毛抜きでひっこ抜きたくなります。
PR
コメント[0]
2012
07,09
01:04
デジョン7人目
CATEGORY[FF11]
木工倉庫のエル子が黒19になりました。
17で止めても良かったのですが指輪の効果が残っていたのでついズルズルと。
国に帰って競売でスクロールを落札し、ようやくデジョンを覚えることができました。
デジョンを覚えるのが目的なので、レベル上げの為に覚えた魔法は精霊とバイオのみという脳筋っぷりです。エルだから「楽な相手」なら殴っても勝ててしまうという……。
これで、合成倉庫の中でデジョンを覚えていないのは革倉庫の男爵のみです。無駄に倉庫たちのステータスが上がってゆきます……。
コメント[0]
2012
06,17
01:02
黒鉄鉱
CATEGORY[FF11]
バージョンアップがなかなか進まないのでノマドモグボナンザに申し込もうとしたら知らないアイテムばかりで目が回りましたが皆様は何を選ばれましたか。
オンゾゾでGoVをやり、踊り子のレベルが67になりました。
69まではやれるのですが、鞄が一杯になったので国に帰り、集まった素材で合成スキル上げをし、ついでに鍛冶スキル上げを再開しました。
倉庫を動員して買い溜めていた黒鉄鉱と、鍛冶ギルドの安値時を狙って買い占めた(なんか連続購入時のエラーがほとんど出なくなっていますね)鉄鉱をひたすら鋳潰し、ダークインゴットを作成すること数日、ようやく上限の52に達しました。もう黒鉄鉱を落札しなくて済みます。さらば黒鉄鉱。
コメント[0]
2012
04,29
23:38
釣竿のゆくえ
CATEGORY[FF11]
ずいぶん前にアビセア乱獲に参加したとき、「蛍光鱗粉」なるものを大量に手に入れました。
調べてみると、アビセア=ラテーヌのクエストに使うようです。
そのクエストを受けるには名声が足りず、蛍光鱗粉は長らく倉庫を圧迫していました。
いい加減何とかしたくなり、アビセア=ラテーヌの名声を上げることにしました。
簡単そうなのは「闇への抵抗3」ですが、クエアイテムが競売に無かったため、「折れない心」をやることにします。
必要なアイテムは「ヤナギの釣竿」です。
競売では結構高いし、釣りゴブリンから盗むのも面倒だし、もう木工スキル上げできる倉庫もいないし、北サンドの少年から取り上げるのも効率が悪いし……と色々考えつつ検索していると、なんと店でとてつもない安価で売っていると判明。さっそくギルドで45個ほど買い込み、アビセア=ラテーヌに向かいました。
出たり入ったりして、弟から渡された折れた竿は捨て、兄にギルドで買った釣竿を渡し、10回くらいで試しにハルヴァーに話を聞いてみたらクエストが発生してしまいました。
無事に蛍光鱗粉を処分することはできましたが、残った30数本の釣竿が新たに倉庫を圧迫することになってしまいました。
コメント[0]
2012
04,18
23:42
マネキンクエ全て終了
CATEGORY[FF11]
とうとうマネキンパーツが揃いました。
(なぜか画像がアップロードできない)
即座にタブナジアに行き、「微笑みの模像」を受けました。
そもそも、なぜ今頃マネキンを入手しようとしていたのかというと、マヌカンパンプスが欲しかったからなのですね(マヌカンパンプス自体も今では……な装備ですが)。
ギルド桟橋でのオークNMとの戦闘もサクッと終了し、念願のマヌカンパンプスを手に入れました。
マネキンのポーズが変更できるようになるクエは、最後のNM戦で二回失敗しました。NMはHPが少なくなると自分自身を攻撃しだし、自滅する前にとどめを刺さなければなりません。焦ってWSを撃ったりすると良い具合にNMの魔法で自滅してしまうので、敵のHPが十分に減ったところでWSで倒すことができました。
自国に帰り、ようやくマネキンを飾ってみました。
(なぜか画像がアップロードできない)
マネキンはたいへん小柄でした。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]