戦う吟遊詩人
ネットゲームのプレイ日記&中の人の日常
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
FF11 ( 497 )
詩人 ( 6 )
中の人 ( 253 )
業者対策 ( 2 )
未選択 ( 0 )
携帯から ( 22 )
アンチ森薫 ( 19 )
新しい太陽の書 ( 0 )
始めにお読み下さい ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
コメントありがとうございます
[11/05 Serrat]
森薫さんの漫画について
[11/02 ロビタ]
コメントありがとうございます
[11/26 Serrat]
無題
[11/24 とき]
コメントありがとうございます
[12/06 Serrat]
最新記事
「大乙嫁語り展」と森薫サイン会
(05/03)
ソロでユムカクス
(08/29)
再開
(09/07)
2019年に見た映画など
(12/30)
6~11巻読みました
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Serrat
性別:
非公開
自己紹介:
ミッション
サンドリア 終了
バストゥーク 終了
ウィンダス 月詠み
ジラート 一万年の夢の終わりに
プロマシア 呪縛ほどけるとき
アトルガン 終了
アルタナ 黒き奸計の尾
倉庫たち
元メイン 彫金57
ヒュム子 錬金95
ミスラ 調理99
エル子 木工100
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 05 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
最古記事
移転してきました
(05/15)
このブログについて
(05/15)
種まく人
(05/16)
解析の結果
(05/20)
生かさず殺さず
(05/21)
アクセス解析
2025
07,12
05:44
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
02,08
19:26
まだ中学生です
CATEGORY[FF11]
一週間ほど学者あげをしていた。
20以降、知人のセカンドのF子さんとデルクフ地下やムバルポロス旧市街でペット狩りをし、29まで上がった。
次にソロでビビキー湾でペット狩りをした。ペットのウサギと普通のウサギがリンクして何度も死んだものの、無理やり30に。
パシュハウでFoVをしたら、安全だが経験値が不味く、ちまちまと雑魚狩りをして31に。
31からはアットワでペット狩り。ここはとても狩りやすい場所で、2回失敗したもののサクサク稼いで33になった。
ペット狩りウマー。
最初にペット狩りという概念を発見したのは誰なんだろうか。
25で詠唱時間短縮、30で黒の補遺を覚え、チャージが2になったが、まだ「これぞ学者」という感じがしない。
PR
コメント[0]
TB[]
2010
02,03
23:45
毎日コツコツ掘り続けて
CATEGORY[FF11]
勝負服。
いつだったか忘れたが、過去のバージョンアップでこの装備が追加された時、「なんつー名前だ」と思った。デザインもさほど好みではなかったのでスルーしていた。
しかし宝探しでクリティカル率アップ、呼び出しチョコボのスピードアップなど、色によってさまざまな性能があることを知り、見た目も実際に他の人が着ているのを見るとわりと良い感じだったので、だんだんと欲しくなってきた。
宝探しを再開し、チョココイン交換券でコインをひたすら貯め……
ついに勝負服【白】を手に入れた。
ところで、「勝負服」で検索したら、Wikipediaに項目があった。
競馬における勝負服(しょうぶふく)とはレースに出走する馬に騎乗する騎手が着用する服のことである。
「(主に異性関係で)ここぞという時に着る服」のことだとばかり思っていたら、競馬業界でユニホームを指す言葉だったんですね。
コメント[0]
TB[]
2010
01,29
23:58
ぶね
CATEGORY[FF11]
皆様、新春モグボナンザの結果はいかがでしたでしょうか。
あれは一人10口まで申し込める、ミラテテかフィギュアがもらえるクジなのでしょう。そうに違いありません……実は、一等を当ててニヌルタと交換してニヌルタ売ってレリック作るという予定があったんですけどね……予定じゃなくて妄想ですけどね……まぁ四等が二つ当たったから赤字は免れたんですけどね……アハハ……
それにしても闇王のフィギュアちっさ!
短剣WSNMに再挑戦し、やはり失敗した。
めげずに装備を見直したり色々し、再度グスタフに行ったらBuneが沸いていた。
Buneってアクティブだっけ? 誰かが倒さなければNMのマラソンができないんだけどなぁと考えつつ、キャラを通路のところに放置してWikiやソロ撃破記事などを調べてみた。
どうやら自分にはソロは無理そうだ、と判断したところでFFの画面に戻ってみたら、Buneにやられて死んでいた。
なんだか見知らぬ不細工な女にいきなり「アンタと付き合う気ないから。バイバイ」と言われたような気分ですよ!
コメント[0]
TB[]
2010
01,28
23:59
一段落した
CATEGORY[FF11]
(タイトルはイチダンラクとお読み下さい)
ここ一週間ほど
クロ巣でNMを見つけて戦ってみたら瞬殺されたり、
リンバスに行ったりしていたのだが、
主にやっていたのはウィンダスの樽っこのレベル上げだった。
これで合成倉庫全てのチョコボ免許取得が終了した。フー。
倉庫をそこまで育ててどうするんだ、無駄なことしてるなぁと自分でも思っている。
カバン拡張もしたかったが、一国の名声が「聞いたことがある」程度では都会のゴブには相手にされなかった。
コメント[0]
TB[]
2010
01,20
22:17
さそり
CATEGORY[FF11]
なんだか弓術スキル上げが楽しいので続けてみた。
「大サソリの爪」集めも兼ねてやりたいと思い、スキルに合った敵をサソリで絞り込んでみると、アットワのサソリがそれに当たった。
アントリオンを混ぜつつアットワである程度上げ、次にクロ巣の最初の段差を落ちた層にいるサソリ、次に奥のほうにいる木箱のカギを落とすレベルのサソリ、とサソリづくしで、スキルは面白いほどめりめりと上がって101→153になった。
大サソリの爪もそれなりに手に入った。アットワのサソリはあまり落とさないがクロ巣のはよく落とす。次は一番強いサソリをやりに来よう。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]